田坂 立

Ritsu Tasaka

エンジニア

EC|CRM|セキュリティ

Get in Touch

田坂 立

Ritsu Tasaka

エンジニア

Business
Personal

プロフィール

SIerやSESとして多種多様な業界のシステム開発に従事してきており、業界・業務知識を基に迅速なキャッチアップが可能。これにより、保守性の高いシステム構築とサービス成長を両立させることを得意とする。

特に大手ECサイトにおけるカート機能やCRM領域の開発経験が豊富で、システムの安定性を確保しつつ、コンバージョン率(CVR)の最大化に貢献してきている。また、不正決済対策にも経験があり、ユーザー体験とセキュリティのバランスを意識した設計・実装にもバリューを発揮してきている。


主なプロジェクト実績

  • 大手ECサイト | ポイント付与システム開発
    大規模データを扱うポイント付与システムの開発において、リアルタイムで正確にポイントが付与される仕組みを実現。膨大なデータに対するパフォーマンスの最適化を図る一方でポイントの付与誤りがおきないような信頼性の確保や、サービス変化に対応できるフレキシブルなシステム設計、モダン技術スタックへの再構築によるサービスの持続性向上を実現。
  • 大手ECサイト | カートシステム開発
    カートシステムの開発において、セール時などの高トラフィック環境での安定稼働のための負荷対策やパフォーマンス最適化、および、UIやUXのわずかな変更がもたらすCVRへの影響への対策のために様々なABテストを繰り返すことでデータに基づいたユーザー体験と成果の最適化を実現。

職歴

  • LINEヤフー株式会社

広島県の離島出身。
都会への漠然とした憧れから東京の大学へ進学。思い描いていた華やかなキャンパスライフを送れず就活に苦戦したことから、学歴関係なく、自分の努力次第でキャリアアップが期待できるエンジニア職に魅力を感じ、プログラミング未経験ながらエンジニアとして新卒入社。様々な案件をこなす中で、綺麗な設計・実装によって変更容易性が高まり、ビジネスの成長速度を加速させることが出来ることを感じ、エンジニアという職の楽しさと可能性に気づく。
過酷な環境下でメンタル不調を経験したことから、メンタルヘルスへの理解が深く、適切な環境が整っていれば誰でも活躍できるという会社の姿勢に共感しWCTCにジョイン。
新しいサービスと働き方を世に提示できるよう奮闘中。

2013年にアイオステクノロジー株式会社にプログラミング未経験ながらエンジニアとして新卒入社。SESとして様々なjava開発現場を経験。
その後ヤフー株式会社に転職し、ヤフーショッピング・PayPayモールにて主にCRM領域のバックエンド開発に従事。
2021年12月に株式会社WCTCへジョイン。

Contact

事業・プロジェクトに関するご相談や取材のご依頼等
お気軽にお問い合せください。